マイナンバーカードがあれば本人確認の際の公的な身分証明書となるだけでなく、住民票の写しや印鑑登録証明書等をコンビニなどで取得することができます。また、今後マイナンバーカードを活用したオンラインによる手続きがますます拡大する見込みです。
◎令和2年9月~
ポイント還元制度「マイナポイント」開始
◎令和2年10月~
年末調整手続きの電子化が予定
◎令和3年1月~
所得税確定申告の際、控除証明書等の一括取得ができる予定
◎令和3年3月~
健康保険証として利用可能となる予定
特別定額給付金のオンライン申請を目的に取得は急増しましたが、まだ普及率は高くありません(令和2年8月1日現在18.2%)。今後のマイナンバーカードの利活用拡大に向けて、取得を検討されてみてはいかがでしょうか。